【公式】宇川温泉 よし野の里

重要なお知らせ  株式会社ラソクラフト 代表取締役 今出 龍

「山側温泉」営業再開について

平素より宇川温泉よし野の里をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度の水質検査において海側の温泉の一部浴槽で基準値を超える数値が確認されたため、全ての温泉施設の営業を自粛させて頂いておりました。
ご心配とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

山側の温泉につきましては、水質検査の結果、全ての浴槽において基準値を満たしていましたが、安全確保のため、一時的に営業を自粛しておりました。今般、安全性が確認されましたので、10月24日(金)より営業を再開します。
山側の温泉のみの営業再開になるため、1時間ごとの男女交互入浴とし、利用時間50分、清掃・準備各10分で営業します。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

なお、海側の温泉の再開は水質検査により基準値を下回ったことを確認し、準備が整い次第、再開する予定としております。
今しばらくお時間を頂戴することになりますが、ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

今後は再発防止に向け、これまで以上に水質管理・衛生管理の徹底と点検体制の強化に取り組み、安心・安全にご利用いただける施設運営に努めてまいります。
これまでと同様のご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

皆様のご来館を、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

令和2年度以前の利用券等の取扱いの終了について

  • 使用期限:令和6年12月27日(金)まで

    令和2年度以前に旧町および前管理者が発行した温泉施設の利用券、割引券および回数券等につきまして、下記をもって取り扱いを終了いたします。使用期限以降は、利用券等の使用をお断りしますので、期限内にご利用をお願いします。

    京丹後市 商工観光部観光振興課
    宇川温泉よし野の里(株式会社ラソクラフト)

温泉 - UKAWA SPA

  • 自然豊かな宇川ならではの温泉

    開放感のある大きな露天風呂【山の温泉:香具夜】、日本海と宇川の景色を堪能する【海の温泉:竜宮】自然豊かな宇川ならではの温泉をお楽しみください。

宿泊 - UKAWA HOTEL

  • 象設計集団が設計したコテージ風の客室

    丹後の自然に包まれた宇川温泉 よし野の里の宿泊棟は、アジアンテイストなコテージ風の宿泊施設です。ファミリーや友達グループ、ご夫婦やカップルなど、思い描く自由な滞在をぜひお楽しみください。

キャンプ場 - UKAWA CAMP SITE

  • <温泉入浴券付き> 自然豊かな『宇川』を満喫しよう

    宇川温泉よし野の里のキャンプ場は、日本海を眺められる自然豊かな高台のキャンプ場です。キャンプ場利用のお客様も温泉をご利用頂けます。

お立ち寄りスポット - 地産食堂HISAMI

  • 間人蟹の日帰りカニ昼食や海鮮丼のランチにオススメ

    テレビ出演多数のオススメお立ち寄りスポット。美味しい日本海の海の幸を楽しめる『地産食堂HISAMI』と、京丹後市の名産へしこの浅漬けを購入できる『へしこ工房HISAMI』宇川温泉にお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。

交通アクセス - ACCESS

Google Map

宿名

宇川温泉よし野の里

住所

京都府京丹後市丹後町久僧1562

電話番号

0772-76-1000
ACCESS

e-BIKEレンタルを開始しました

  • 誰でも気軽に利用できるe-BIKEレンタル「京バイク」

    「京バイク」は、森林公園スイス村、宇川温泉 よし野の里、碇高原ステーキハウスの3拠点のどこでも借りられて、どこの拠点でも乗り捨てられるe-BIKEのレンタルサービスです。関西屈指の海岸線の絶景に日帰り温泉、地元ご当地グルメ等を巡るマイクロツーリズムを、思う存分楽しんでみませんか?

Uber Taxi ささえ合い交通

  • 京丹後市・伊根町の観光にご利用いただけます

    2024年5月より京丹後市の『Uber Taxi ささえ合い交通』で伊根町までの利用が可能になります。アプリひとつで呼ぶ事ができ、観光にもご利用いただけます。

    ※詳しくはお電話・お問い合わせください。

お問い合わせ

CONTACT

0772-76-1000